断熱材施工
T邸の断熱材施工をしました。
現場発泡ウレタンフォーム(フォームライトSL)を使用しました。
オープンマイクロセル構造により湿気を吸ったり吐いたりするため、木構造材の腐れ等のダメージを軽減。最適な空気環境を作ります。又 一般の硬質ウレタンフォームにはない吸音性があるため、音が伝わりにくく快適な住環境を作ります。
もちろん 特定フロン、代替フロンなどのフロン、ホルムアルデヒドを一切使用していません。
| 固定リンク
« 現場審査 | トップページ | 床暖房パネル施工 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 横葺き鋼板屋根の葺替え完了 名古屋市 守山区(2018.12.29)
- ウッドデッキを取換えました 名古屋市 名東区(2018.11.30)
- 建仁寺垣を取換えました。 名古屋市 西区(2018.11.21)
- ミニフェンスを取付けました。 名古屋市 千種区(2018.11.16)
- 塀のリフォームをしました 名古屋市 千種区(2018.10.20)
「建築現場」カテゴリの記事
- 横葺き鋼板屋根の葺替え完了 名古屋市 守山区(2018.12.29)
- ウッドデッキを取換えました 名古屋市 名東区(2018.11.30)
- 建仁寺垣を取換えました。 名古屋市 西区(2018.11.21)
- ミニフェンスを取付けました。 名古屋市 千種区(2018.11.16)
- 塀のリフォームをしました 名古屋市 千種区(2018.10.20)
コメント